
scroll
暮らしも心も整う、
片付けられる私へ。
「そろそろ片付けたい」と思いながらも、どこから手をつければ良いか分からなかったり、忙しさで後回しになってしまったり…。
せっかく片付けても、気づけばまた元通り…なんて経験はありませんか?
本当は、もっとスッキリ整った空間で、心穏やかに気持ちよく毎日を過ごしたい。
その切実な願い、とてもよく分かります。今の状況を「そろそろ変えたいな」と思ったら、気軽に頼ってみてくださいね。
お片付けがうまくいかないと感じるのには、やり方が合っていなかったり、何か理由があるのかもしれません。
「探し物」から解放され、心と時間にゆとりを取り戻しませんか?
気持ちが晴れやかに整い、もうリバウンドしない、あなただけの「片付く仕組み」で、無理なくキレイが続く毎日を手に入れましょう。
無理なく片付いた心地よい暮らしへの第一歩をお手伝いします。
サービス案内
オンライン片付け

Zoomを使用し、ご自宅にいながら整理収納のアドバイスを受けられるサービスです。遠方の方や、ご自身のペースで進めたい方におすすめ。無理なく続けられる仕組み作りをサポートします。
整理収納サポート

整理収納アドバイザーがご自宅へお伺いし、お客様と一緒に整理収納作業を行う実践的なサポートです。「一人では進められない」「具体的な方法が知りたい」という方に。リバウンドしにくい仕組みを一緒に作ります。
お片付け定期サービス

整理収納サポートで整ったお部屋をキープするための継続的な訪問サービスです。忙しい方や、キレイな状態を維持したい方に。ライフスタイルの変化に合わせた収納の見直しも行い、心地よい暮らしをサポートします。
サービスの特徴
トータルサポート
気持ちから行動、
続く仕組みまで
現状を責めることなく「やる気」から「行動」、そして「習慣化」まで、あなたの変化にしっかり寄り添います。
「今度こそ変わりたい!」その想いを支え、リバウンドしない自信へ繋げます。
シンプルメソッド
迷わずできる、
無理なくできる
専門用語や複雑なルールは使いません。誰でも分かりやすく実践できるシンプルなステップと仕組みを大切に。だから忙しい中でも無理なく行動でき、続けやすいのが魅力。片付けが楽しくなる変化を感じていただけたらうれしいです。
オーダーメイド
あなただけの
『心地よい』を一緒に
あなたの暮らしや価値観、ペースを大切にします。負担になる提案や、無理に捨てることを勧めることはいたしません。マニュアルではなく、あなたの価値観に合った方法を一緒に考え、納得できる理想の暮らしへの確かな一歩を踏み出しましょう。
お客様の声
-
50代 M様 オンライン片付け
リバウンド知らずの片付けで、自分にも自信が持てるようになりました!
りえ子さんのサポートで、やっと重い腰が上がりました!一人では物を移動するだけで終わってしまっていましたが、具体的なアドバイスのおかげで少しずつ着実に片付けが進み、リバウンド知らず。
部屋に入るたび胸がすっとして爽快感を味わえます。自信がつき、人生まで変わってきたと感じています。本当に感謝しています! -
40代 K様 オンライン片付け
Zoom越しのアドバイスで片付けが進み、気持ちがスッキリしました!
ずっと後回しにしていた書類も、りえこさんのZoomアドバイスで一気に片付き、気持ちがスッキリ!思いがけず5000円が見つかる嬉しいハプニングもあり、片付けのご褒美だと感じました。
手放すことに迷いがなくなり、自信と安心感が増えています。片付けを通して心まで整う喜びを実感しています!」 -
松本市 30代 K様 整理収納サポート
片付く仕組みを作ってもらったおかげで、家族まで片付けに協力してくれるようになりました!
一人ではなかなか動けずにいましたが、お願いしてよかったです♪
もっと早くお願いすればよかった~!!
片付けがしやすくなっただけでなく、家族も自然と協力してくれるようになりました。
お知らせ
-
お知らせカテゴリー1
テストタイトルテストタイトルテストタイトルテストタイトル
見出し テストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテストテキストテ […]
-
お知らせカテゴリー2
お知らせタイトル
子供が片付けをしない理由 子供が片付けをしない理由は様々ですが、主に「片付けが面倒だ」と感じていることが多いです。また、片付け方が分からない、遊びに夢中で片付けることを忘れてしまうこともあります。このような状況では、親が […]
-
お知らせカテゴリー2
お知らせタイトル
子供が片付けをしない理由 子供が片付けをしない理由は様々ですが、主に「片付けが面倒だ」と感じていることが多いです。また、片付け方が分からない、遊びに夢中で片付けることを忘れてしまうこともあります。このような状況では、親が […]
LINEのお友だち
募集中です

『モノが多くてもみるみる
片付く3ステップ』
動画をLINEでプレゼント!

-
片付けられる私を育てる片付けの習慣づくりをサポートしています。
-
お片付けのコツやキャンペーン情報をLINEでお届け!